ダックスフントフェスティバル公式サイト

楽しい今日だから知ってほしい保護犬の話@ブルーメの丘

保護犬という存在をご存じでしょうか?

飼育放棄や多頭飼育崩壊、劣悪な環境での生活からレスキューされ、幸せな未来を掴むために保護された犬たちを保護犬と呼び、保護犬たちの幸せな未来をつくるために活動する団体さんや個人の方がいらっしゃいます。

みなさんの愛犬と同じように大切な命だけれど、まだ本当の幸せを手に入れられていない犬たちがいること、そんな保護犬たちのために尽力する方々の活動や保護犬たちを取り巻く現状について、ぜひこの機会に知っていただけたらと思います!

今回のダックスフントフェスティバルでは、保護犬たちために活動する団体「動物保護団体わんらぶ」さんと「わんドライブ」さんに、保護犬の実態や譲渡、日々の活動についてのお話をしていただきます🎤

開催時間 / 場所

14:30〜 / メインステージ

動物保護団体わんらぶとは?

動物保護団体わんらぶ(三重県伊賀市)は、動物の命を大切に🍀動物福祉の向上のため🍀活動している保護団体です。

他のボランティアの方々と一緒に、行き場の無くなってしまった保護っ子たちを受け入れ、医療メンテナンスや心身のケア、家庭犬トレーニングを行い、新しい里親さんを探す活動をしている🐾

里親募集をしてもご縁の繋がらない子たちや里親募集ができない程に心に傷を負った子たち、里親募集ができない医療特記のある子たちは、 終生のお世話をしております。

みんな1つ屋根の下、家族と共に… わんらぶのおうちで過ごしています.。.:*。

公式サイト https://onelove-home4animals.amebaownd.com/pages/2233977/page_201602191132
Instagram  @animalrescueonelove

一般社団法人わんドライブとは?

2020年10月、「すべてのわんにゃんが幸せになるお手伝い」をテーマに、動物保護施設の活動支援を行う団体としてスタートした。その後、多頭飼育崩壊現場でのレスキュー、高齢飼い主からの犬猫引き取り相談、自然災害時の被災地支援など活動範囲を拡大。さらに全国供血犬・供血猫登録システムも立ち上げ、一般的な保護活動だけに限らない広範囲な犬猫支援を継続している。

公式サイト https://www.wandrive110.com/
Instagram @wns45

PAGE TOPTOP